総本家 更科
大阪市浪速区恵美須東1-17-10 
新世界100周年祭りで
本通り商店街にもキン肉マンが登場したりして
昭和の雰囲気が段々消えかけていってるが
この店に入ったらまだまだ十分昭和が残ってて
ええ感じやわ~


ここに書いてあるもんの他にも
だんだんと新作みたいなんが出てきてる
この辺はしっかりと時代の波名乗ってはるんやね…
夏冬問わず
ここへ来たらやっぱし「ざる」
がしかしテーブルの上にごっつい心奪われるメニュー発見…

鴨なんば
しかも、あの有名なブランド品種の河内鴨を使こてるってか
でも、舌代1000円…
これいっぱいではタランやろなあ^^^
でも…
こりゃイッとかなしょうないやろ~~

鴨~~~んベイビー!!
ゴロゴロぎょうさん入ってるわ~~

なんやかんや言うても
鴨はこの脂やね!!!
お汁はもちろん、鉢の周りにも脂が飛び散っとるがな

ご自慢の色白のさらしなの蕎麦も
脂が解けた汁でコーティングや
あっという間の完食…
この蕎麦やったらなんぼでも入りそうや…

これからの寒い時期に向けて
広島(牡蠣)も出まわってくるし
新世界へ足を運ぶ回数が増えそうやな…
しかし
これに丼ぶりつけたら多いかなあ…

おいしかったわ~~
ごちそうさまでした。

←ポチっとたのんます

←ポチっとたのんます