伏見区 スープ食堂 「宝」
ご立派な「黒潮ラーメン」の看板
でも、ここの屋号は??黒潮ラーメン??ではなくて・・・
スープ食堂「宝」ですよね???
たぶんやと思うけど・・・・
淀への所用は今年はこれで打ち止めだろう???(たぶんでっせ)
その前に腹ごしらえ・・・・
適当なラーメン屋を探す・・・

あの「藤崎○○子の・・・」の近所やん
大丈夫かなあ・・・せやけど、車止めれるし
旨いって暖簾に書いたあるし
ここに決定や・・・

三人でお邪魔したんで・・・
3種類頼む事に・・・

まずは、「関東風つけ麺」¥750に太メンマ¥100トッピング
麺はよくある極太、付け汁は最近、異常発生中の魚粉満載のやつ・・
ほんで、関東風ってどんな事を言うの??

メンマは多かったんで・・・・
みんなで分けた・・・

誰か知らんが・・・
しらん間に・・・
こそっと、チャーハンセットにしとった・・・
味の濃いもん好きの3人で
少量のチャーを取り合いになった・・・

これがこの店の基本形なのか?
屋号の付いてる「宝ラーメン」¥650
京都らしいラーメンや・・・

ラーメンの種類が色々あるが、こちらが自信作なんでしょう
鯛出汁の「黒潮ラーメン」¥800
黒潮ラーメンは数量限定らしい・・・
潮汁のようなお上品さはないが・・・
鯛の味がしっかり感じられるわ・・これ
和風やね?白菜も入ってたし・・・

大型店にしてはまずまずって感じ・・・
しかし、あとで気づいいたんですが・・・
皆さん他のテーブルには、キムチの入った入れもんが・・・
ワイらとこはなんでなかったの??
(細かいことを言うつもりはありまへんが)←言うとるがなって・・・

京都市伏見区寝小屋町34-1
今日の一言 「すっかり寝入ってまいましたわ・・・
もう昼すぎてまっか??」

←ポチっとたのんます

←ポチっとたのんます