地どり焼 藤田屋
大阪市東成区大今里西3丁目3-17
今晩は、我が「梅ウグ」ファミリーの一員のガキ浜君とその彼女と三人で
今里の藤田屋さんへ
注)ガキ浜君は妻帯者です(笑)
達者やねえ~~

ここは御存知の通り串やきタイプではなく、焼肉スタイル
鶏を自分で焼くタイプのお店なんです

焼き物のメニューはこんな感じ
その他今日のオススメもチラホラとあり
何人かで行って多くの種類を注文することをお薦めいたします


まずは注文時にお通し代わりにきゃべつときゅうりの浅漬けが

ではとりあえず、お二人の前途を祝しましての乾杯~~

まずはお約束のなま物から
造り盛り(少量ずつ盛ってもらいました)

ほんでもって、必須うの地鶏のモチきも和え

さて焼き物ですが
せせりとせぎも

こんな感じでホチホチと我で育てます

これを、ちょい甘目のタレか一味塩で頂きます
ビールがビールがススム君(笑)

続きましてはハートとズリ

お野菜も食べたい~~と彼女の一声で注文が確定した
エリンギとししとう

このへんで飲みもの選手交代
三人仲良くチューハイへ

ダメ元で聞いたら今日はあった白子
「中が熱いでぇ~きいつけて食べや~~」ってか
ようやるでガキ浜君・・・

上皮とつくね、それにリバイバルのせせり

最後はデザート代わりにさっぱりとムネ

締めにざるラーメンと言いたい処やったが
匠の潤ちゃんが待ってるんで、このへんでフィニッシュ。
やっぱし旨いな藤田屋さん
ごちそうさまでした。

←ポチっとたのんます

←ポチっとたのんます