鶴橋 風月 本店
大阪市天王寺区下味原町2-18
皆さん…覚えていましたか?
5月7日は『コナモンの日‼️』
そんな日もあったなぁ〜って感じですかね😅

コナモンの日と聞いたらメチャメチャ食べたなって…久しぶりの『鶴橋風月』

皆んな連休疲れなんかなぁ~?
コナモンの日やと言うのに…今日は珍しくヒマですわ…

お好み焼きと言えば…ビール‼️

先ずアテに…胡瓜&キムチ!


お決まりの『ゲソ塩』

お好み焼きは決まって『イカ豚』
ここの、お好み焼きは、たっぷりキャベツで…まとまって焼けるんかいな?
って程最初はバラバラですねん!

あんまりパサパサやから卵を追加するのも…お決まりですねん!

しかし… もう〜ひっくり返さな焦げるでオッチャン💦💦
この放置プレーも、お決まりですねん…

んて…この焦げ目も…お決まりですねん(笑)

焦げ目を隠すかの様なソースたっぷり(笑)

そろそろ酎ハイレモンに切り替えて…

『焼きそば』

湯がいた麺での「焼きそば』は…風月の味やなぁ〜ウマイ👍
焼きそばに入ってる豚バラを取り出し、勝手に『豚キムチ』にするのも…お決まりですねん(笑)

最後は、やっぱり『ソフトクリーム』

決まり事を守って通ってウン十ねん‼️
また来るわ〜ご馳走さんでした。

←ポチっとたのんます

←ポチっとたのんます