つけ麺 雀 夕陽丘店
大阪市天王寺区生玉寺町2-12 
とうとう。上町台地に登ってきましたか・・・雀さん
アメ村の雀入ったことあるけれど
こんな近くにできるなんで…
ちょうど近くのジャンクがいつ行っても行列で
ちょっと嫌気が差してた矢先なんで
嬉しい限りや。
出来たてで店がきれいなんはわかるけども
紹介したいんはその作り…
(そんなん言いながら店内の写真がないのは、すんまそん。)
なんや、オープンテラスというか、カフェ調というか
ラーメン屋のいきを超えとるな、このデザイン。

そんな中で、黒中華そばと迷ったけれど
前からこれしか雀では注文したことのない
辛つけ麺(300g)2辛 ¥800をチョイス
(向上心なさ過ぎ…)

麺は相変わらずの太麺
結構食べごたえあり。
アメ村のほうがちょっと固かったような?…

つけ汁は、2辛をチョイスしたんで
程よい辛さ。

中に沈んでるのは
脂身の多いチャーシューが2枚

それに少量にメンマ
メンマ好きには、メンマのトッピングがあって欲しいほどや…

ドップリと太麺をつけ汁にくぐらせて
ガッツリといただき
その後は、柑橘系の効いた割りスープで
個人的に禁じてのスープ割りをば
一口二口三口程度…
後ろ髪を引かれながら、丼を置く。

けっこう雀のからつけ麺、お気に召してます…
でも今度はネタで、コーヒーだけ飲みにきたろ(笑)

ごちそうさまでした。

←ポチっとたのんます

←ポチっとたのんます