いなり軒休日、普段は絶対に観ない夕方の報道番組を観てたら
此花区で50年屋台を引いてラーメン売ってる
おっちゃんが特集されとった!
テレビ観てるうちに
めちゃくちゃ喰いたくなってきって
何の情報もないまま此花区の四貫島商店街周辺へ。。。
2時間ぐらい歩き回って半分諦めかけた
その時!
発見!!!!
やよい軒!!
今ではCDが主流のチャルメラの音も
おっちゃんは今でも自分で吹いております!
メニューも色々ありますねぇ~(笑)
ラーメンを作りながら
「50年前は1日100杯は売れとったわっ」

「今では30杯が限度やぁ~」
とおっちゃんとトークしてるあいだに
ラーメン ¥500!

(スチロール器を少しカットしてあるのはスープが飲みやすいように
していると言うおっちゃんのやさしさ!)

麺のクタクタ感もエエ感じです!

脂身の多い小ぶりなチャーシューは
なんとっ4枚も!!
(めちゃ探したって言うたから、ひょっとしたらサービスかも?)

モヤシも多めで
食感はシャクシャク!

ちゃんとナルトも入ってます!

最後に屋台をバックに
おっちゃんをパチリ!
(屋台の提灯に書かれてる只今金欠の文字が気になる。。。)
以上

←ポチっとたのんます

←ポチっとたのんます