小判屋
大阪市中央区日本橋2-8-22
この界隈でワイの好きなかやくご飯ベスト五本の指に入る店
ここは「黄そば」があるんでも、マニアの間では有名…
うまい・やすい・はやい
決して吉牛のキャッチフレーズの
コピーではないと思うけど
ホンマにこの文句通りのええ店やでぇ~

もうひとつのええ事はと言えば
ご覧のように、昼時に行ったら
日替りで、麺類と飯もんの『炭水化物X2』を
大変リーズナブルに摂取できること…

永い事、ご無沙汰してるスタミナうどんを封印して
ワイも本日の昼定食をいっといた~
だし中華とおにぎり(1個) ¥500
だし中華って聞き慣れんお方が多いと思うけど
早よ言うたら、中華そばのうどんだし版やね
具材はそれらしく、ハム・メンマ・わかめ・もやし・海苔ってとこ…

麺はラーメンの麺やなしに、お懐かしいきい麺
このポソポソ感がたまりまへんわ~
(隠れきい麺ファンの方どうですこの絵図ら~)


七味よりもやっぱしこれ!
一方のおにぎりね
かやくご飯のおにぎりもあったけど
今日はしそな気持ち~
これぞ三角握りの手本!
まるで型に嵌めたようやな…(嵌めとるっちゅうねん)

でも、おにぎりには海苔がほしいな…
ちょっと考えたが奥の手だしたった…
だし中華に入ってた海苔をテレポテーション(笑)

麺を啜って、握りをカブって、また麺啜る…
炭水化物のメリーゴーランドで、堪能した昼メシでした~

お好きなうどんとかやくご飯を注文したら¥200のかやくご飯が
¥150になるっちゅうお得なセットもありまっせ~
ここの
お気軽に~に似た働きもんのおばちゃんとこで
サクッと昼メシにはもってこいのお店でっせ~

ごちそうさまでした。

←ポチっとたのんます

←ポチっとたのんます