飯留 八幸
大阪市浪速区敷津東1ー4たぶん、地元の人間でも、この店知ってる人少ないんちゃうかな・・・
知っててもなかなか入り辛いかな・・・
やってるかやってないかは、このちいちゃい暖簾

店の中は、カウンターだけで、5~6人が座れれる程度の、こぢんまり。
ちょっと体格のええおっちゃんがひとりで頑張ってはります
それにしては御覧の通りのメニューの多さ・・・ビックリ。
カレーうどん?焼きめし?スパゲッチナポリタン?
なんにしょうか???と迷った挙句
王道の「中華そば」を注文。
中華そば ¥500
注文が通ってから、おっちゃんが丁寧に調理開始
極太のメンマ、ハムっぽい焼豚、厚切りに切られた大鳴門(・・・)
これぞ食堂の中華そばやわ~

麺もヤラかいやつで、小細工なしのストレート
これうどんだしに入れてもろて、黄そばでもOK!

こういう食堂の「中華そば」の食べ歩き
ええわ~~~
ごちそうさま。
今度は、スパゲッチ食べに来よっと。

帰り道でええもん見つけた
思わづ足が止まった
最近ではめっきりお目にかからないよぉになったなあ・・
一昔前は、今宮戎のガードの南側らへんで、基地があったのに・・
日暮れと共に発進するんかな
まだ搭乗者はいない・・・

今日の一言 「飯留」って書いてあるけど・・・
これって、「お食事処」って感じなんかなあ
薄学のワイにはわかりまへん、誰か教えて・・・

←ポチっとたのんます

←ポチっとたのんます