fc2ブログ
ニューバーボン おぎんの場合
カテゴリ: 定食
とんかつ・丼 ニューバーボン
大阪市東成区東小橋1-2-1

IMG_6267_2019082616383073e.jpg

前回、カツカレーを頂いて以来の訪問
最近は、外待ちが絶えない繁盛店になってもた

ご主人がバーボン好きすぎて
この店名になった模様・・・

IMG_3579_20210419124300be0.jpg

トンカツへのこだわり
素材へのこだわり
ご主人の熱意が、3ページの渡りぎっしり

IMG_3580_20210419124302d25.jpg

見えにくくて

IMG_3581_2021041912430373c.jpg

すんまへん

IMG_3582_202104191243053f1.jpg

本日の注文は
「上ロース定食(厚切り)」

IMG_3585_20210419124306c9c.jpg

昔のお母ちゃんやったら
「豚はちゃんと火を通さな、お腹コワスで!」って言うくらいの
揚げ加減(注:これは大丈夫ですよ)(笑)

IMG_3586_20210419124308066.jpg

まず最初は塩で頂いてくださいって
スンマヘン、最初からこれで頂きました
言うことキ聞かんヤッチャで、ほんまに・・・

でもさすが上注文しただけあって旨いわ~

IMG_3589_2021041912431155b.jpg

このドレッシングもチョイごま風味でエエ感じです
ワイはウスターソースでもOK牧場やがね・・・

IMG_3588_20210419124309d0b.jpg

ワイが食べたんが茶美豚
2400円をビビってよう注文せえへんかったんが佐助豚

まだまだワイも小物ですわ(反省)
ごちそうさまでした。


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます

Edit / 2021.04.20 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
こいろり おぎんの場合
カテゴリ: 定食
焼肉定食 こいろり 日本橋店
大阪市浪速区日本橋4-12-2

IMG_2761_20210127154213d32_2021012715434707d.jpg

今日はご近所さんでボッチ焼き肉
メニューはこんな感じ
何時行っても食べるもん決まってるけどね(笑)

IMG_2759_20210127154225233.jpg

ちょっと時分時を外して行ってるんやが
お客さんはワイぼっち

席の間引きや、ついたてで対策もバッチシ!

IMG_2758_202101271542239f7_20210127154711461.jpg

これも対策の一環!
前に来た時はなかったなあ・・・

最初気づかんかったんでいつもの様に
着席するなり口頭で、注文したら
お会計の関係上なんか何や知らんが
店員さんがこっちまで回りこんできて
タッチパネルを自分で操作してはる
ちょい笑ろたな

IMG_2757_20210127154222da1.jpg

注文は「特製ハラミ定食」
まずはお肉の前にこのセットが運ばれてきまんねん
(ミドリは取り放題)

IMG_2755_20210127154219422.jpg

これハラミ
特製の意味は、量なんか?素材なんか?
どっちゃでもええが、先に5切れを網に乗せてのこの量

840円はオトクです。

IMG_2752.jpg

着いきてきたキャベツを焼けたお肉の台替りにして
ひたすらお喋りなしで焼き続け

IMG_2753_20210127154216421.jpg

焼けたお肉をオンザライスして
お喋りなしでひたすら頂く
(当然店員さんとのお喋りもなしね。)

IMG_2756_2021012715422005c.jpg

一人焼肉なんで当たり前っちゃ当たりやが
今のこの時期はこれくらいがちょうどええかもね
ごちそうさまでした。


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2021.01.28 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
えびす食堂 おぎんの場合
カテゴリ: 定食
えびす食堂
大阪市浪速区敷津東3-7-5

IMG_1403_20200923174901776.jpg

なんやしら、店構えも内装もリニューアルして
カフェみたいになってしもた「えびす食堂」

これ以前の店内↓

CIMG2180s_20200923175805193.jpg

これ今の店内↓

IMG_1404_202009231749038e1.jpg

最近はここを素通りして「天粉盛」へ行くことが多いんやが
こんな挑発的な看板をたたきつけられたら
入らなしょうないわな!!!
「かかってきなさい」

IMG_1402_20200923174900fd7.jpg

メニューは相変わらず、人を目移りさす豊富さ
っちゅうても、大概は焼きうどんかナポリタンなんやけどね(笑)

IMG_1405_20200923174904930.jpg

どっちにしようか悩んだ結果
「禁断の組み合わせシリーズ」

だし焼きうどん定食 630円

けっこう盛りの多い白飯とやきうどん
見事な、炭水化物X2の昼飯で
脳みそが、小躍り…

IMG_1406_2020092317490517d.jpg

じゅうじゅうアチチの鉄板の上にのった
和風だしの効いたやきうどん
その中央には生玉子が。

ネギと海苔が一層和風感を挽きたて
ソース味も旨いんですが
なんかしらホッとする食べ物に変身…

IMG_1407_20200923174907f63.jpg

最初にちょこっとそのまま食べて
後は真ん中に鎮座する生卵をぷちゅ~~

出汁が効いてて旨いわ~~
最近のヤキウロンの中では一等賞やな

IMG_1409_20200923174909bc0.jpg

こんな、すんばらしい飯屋
素通りしたら、バチあたりまんな~
今度は近々、ナポリタン定食やな・・・

ごちそうさまでした。


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2020.09.24 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
吉兆 おぎんの場合
カテゴリ: 定食
とんかつ 吉兆
大阪市中央区日本橋2-8-16
マッセイ日本橋レヂデンス 2F

IMG_1324_2020091517123823d.jpg

この階段の上には「デブ育成所」という名のパラダイスが待っている
階段嫌いのデブも足取りが軽い(笑)

IMG_1325_20200915171239152.jpg

日本橋でトンカツっちゅうたらやっぱし「吉兆」やね
メニューはこんな感じ
メニューみたら目移りバンバン・・・

IMG_1322_20200915171235951.jpg

IMG_1323_20200915171236d51.jpg

C定食 1250円

IMG_1314.jpg

そのラインナップは
海老フライ、ヒレトンカツ、クリームコロッケ

IMG_1315_20200915171227712.jpg

それに、名バイプレーヤーのワイの大好物の
「スパゲ」もしっかりと付いチョリますよ~

IMG_1318_202009151712321be.jpg

まずは大好物の海老フライから
デブにとってはサプリメントみたいなもんのタルタルを
たっぷりつけて!

IMG_1321.jpg

ホンマにぎっしりと詰まった白飯も
好みの炊き加減で、ススメ君

IMG_1316_20200915171229e3d.jpg

ほっこり味噌汁で呼吸を整えごちそうさん

IMG_1317_202009151712303be.jpg

もうそろそろ,
次来る頃には大好物の「カキフライ」あるやろなあ~~~
楽しみにしてよ!
ごちそうさまでした。


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2020.09.21 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
ローズ おぎんの場合
カテゴリ: 定食
こうなったら近場でサクッと飯くおう~
飲食業応援シリーズ  その1


喫茶 ローズ
大阪市浪速区日本橋4-14-11

IMG_9893.jpg

エライことになってきましたな・・・
かと言って昼飯食わんわけにもいかんしなあ・・・

でも悲観することはない
社食圏内でなんぼでも事足りるやん

まずは、近近場の昭和雰囲気ただよう喫茶店へ
お品書きは貼ってあるけれど
ここでのワイの注文は決まってまんねん~

IMG_9877.jpg

ワイが小学校の時からチーフって呼ばれてる
おっちゃん(推定年齢7※歳)に「豚玉~やってぇ~」
これ一本槍・・・

IMG_9879.jpg

注文前に運ばれてくる「お冷」
なんでこんなコップ???

IMG_9881.jpg

豚玉定食

IMG_9882.jpg

ご覧のとおり
豚玉って言ってもお好み焼きやおまへんねん・・・

IMG_9883.jpg

豚肉と玉葱に卵を絡めて炒めた
ちょい甘辛い味付けの炒めもの

IMG_9888.jpg

IMG_9890.jpg

これがホンマにご飯がごはんがススムくん
注:チーフサービス精神旺盛により小食のお方はライス小をオススメ。

IMG_9885.jpg

昔懐かしいスパゲ
これたまらなくLOVEです。。。
意味ない持ち上げ(笑)

IMG_9891.jpg

自粛ムードが高まっておりますが
みんなでこの難局を乗り越えよう~


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2020.04.08 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
プロフィール

らんちゅうのおぎん

Author:らんちゅうのおぎん
そりゃ~そうでんがな~親分!

月別アーカイブ
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
アクセスカウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
オワタ時計
検索フォーム
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード