fc2ブログ
敏 お絹の場合
カテゴリ: お絹の場合
鮨処 敏
大阪市福島区福島7-7-8

IMG_1469_20200925151616a5e.jpg

お絹でーす。
少しづつ、朝晩涼しくなって来た今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょうか?
コロナでお鮨もなかなか行けない日々でしたが
今宵はお知り合いの方の紹介で福島の「敏」さんでお寿司頂きました
4人それぞれ一杯目ハイボール、ビール
ここはコースのお任せでございます。なので、いきなり日本酒で乾杯

IMG_1489.jpg

まずは八寸
カマスのぼうずし
銀杏
アワビの肝煮
栗とセリの白和
うーん綺麗な盛り付けですねー
外食気分満載です。

IMG_1470_2020092515161814b.jpg

続きましてお刺身三種
おおまのほんまぐろ
明石のノドグロ


IMG_1473.jpg

またまたお酒を、、
日本酒はお任せをするとティスティングさせてくれはります。
それに、40種類ぐらいは置いてはるみたいです。

IMG_1491.jpg

IMG_1492.jpg

土瓶蒸し

IMG_1471_20200925151619f33.jpg

IMG_1490_20200925151704770.jpg

焼き物

IMG_1474.jpg

さて、お鮨待ってました。
イカ

IMG_1475.jpg

ツブ貝

IMG_1477.jpg

マグロの漬け

IMG_1478.jpg

アコウ

IMG_1476.jpg

トロ

IMG_1479_20200925151631056.jpg

途中で日本酒

IMG_1481.jpg

車海老

IMG_1482.jpg

コハダ

IMG_1480.jpg

雲丹イクラ

IMG_1483_20200925151637296.jpg

煮穴子(別注)

IMG_1484_202009251516395be.jpg

巻物はお好きのものって感じで、私はかんぴょう巻きをトロタクが2人、
たくあん1人
やっぱり干ぴょう巻は旨いですよー

IMG_1494_20200925151710355.jpg

IMG_1495_20200925151712aed.jpg

IMG_1487_2020092515170077f.jpg

赤だしも美味しい😭

IMG_1488.jpg

贅沢な夜でございます、おぎちゃん勘弁してや🙏
しかし、女子はよく呑みよく食べ良く喋ります😅
美味しゅうございました。


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2020.09.26 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
焼肉 ソウル お絹の場合
カテゴリ: お絹の場合
焼肉 ソウル 桃谷店
大阪市天王寺区堂ケ芝1-11-18
プレアデス桃谷 1F

IMG_0869_20200725153641279.jpg

お絹でーす。
毎日暑くなって参りました😅
コロナに負けない身体作りと言う事で❗️
やはり、ガッツリで肉🥩でございましょう☺️

お伺いしたのが、桃谷駅に本近い「焼肉ソウル」

IMG_0878_20200725153655a89.jpg

IMG_0879_20200725153656a29.jpg

何度か前は、通らして頂いてるのですが、お伺いするのは始めて。

前菜に、センマイ、モヤシナムル、
キムチときまして。

IMG_0870_202007251536438bc.jpg

IMG_0871_2020072515364450d.jpg

IMG_0872_20200725153646543.jpg

娘の大好きな、タン塩💕
私の口には入りません😅

IMG_0873_2020072515364779c.jpg

じゃあ肉行きますョー
赤身盛り合わせ(バラ、ロース、ハラミ)
お安い👌

IMG_0874_20200725153649a38.jpg

箸休めに包み野菜も

IMG_0875_2020072515365026b.jpg

白身盛り合わせ(ホルモン3種)
ぼリューム満点

IMG_0876_202007251536529bf.jpg

お酒がお酒がすすむ君

IMG_0877_202007251536537a6.jpg

そしてまた、お肉でございます。

IMG_0880_2020072515365857f.jpg

IMG_0881_202007251536593bb.jpg

最後の締めはやはり炭水化物で

IMG_0882_20200725153701503.jpg

IMG_0883_20200725153702f77.jpg

これで、この値段はお得でございました😱
これで、コロナはサヨウナラ👋
美味しかった
お家でコロリンっと寝かしてもらいます💤💤💤


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2020.07.31 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
ガストロテカ ビメンディ お絹の場合
カテゴリ: お絹の場合
gastroteka bimendi
大阪市西区靭本町1-5-9 ボヌールエイワ 1F

IMG_0864.jpg

お絹でーす。
毎日マスクと発症人数でうんざりしておりますが、

皆様は如何お過ごしでしょうか?
久々に仕事仲間とランチに出かけさせて頂きました。

自粛やなんやらで皆様に合うのは4ヶ月ぶり、
それでも皆様はお元気そうで良かったございます☺️

前に、スタジオにてお料理を教えて頂いたシェフのお店にて乾杯

IMG_0862.jpg

ここは靱本町に有るスペイン バスク バル「ガストロテカ ビメンディ」
スペイン料理が自慢のお店。

IMG_0865.jpg

ここの女性シェフのお料理最高で、とても細やかなお料理です
今日は7月のランチで軽く
ゴールドラッシュのスープ

IMG_0866.jpg

メインはサーモンのエスカベチェ
タマネギとニンジンたっぷりのソースが優しい甘味で美味しューうございます。
本当はピンチョスを単品で頼むはずでしたが、皆様お腹一杯で😅断念、、、

IMG_0867_20200723160653840.jpg

しかし、皆様デザートは、別腹のご様子
マンゴアイスとバスク風チーズケーキ

IMG_0868_202007231606557e4.jpg

私は二杯目のスパークリングで

美味しゅうございました。ご馳走様、
今度はピンチョスボックスでシュワシュワを頂いきに伺います


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2020.07.27 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
守破離 お絹の場合
カテゴリ: お絹の場合
守破離 黒門日本橋店
大阪市中央区日本橋1-19-4

IMG_9143_20200406173844a0e.jpg

お絹です。
お元気ですか?
こんなご時世ですが、
昔の旧友から話あるからと呼び出されまして😅
日本橋の守破離 黒門店に伺い
蕎麦呑みをいたしました。

IMG_9995_2020040617385746a.jpg

この状況で、ラッキーな事に奥の2人席に通され👍
なんだか、落ち着いた気分でございます。


喉渇いてたのか、お連れさまはグッとビールを空けてしまい😅
お1人ビールの写真ですが、まずは瓶ビールで乾杯🍻

          IMG_9987_202004061738458a2.jpg

おアテに、「地鶏の肝煮」と「わさび菜のお浸し」

         IMG_9988_2020040617391632d.jpg

とっても柔らかな肝と歯応えバッチリなわさびの葉っぱ👍
選択バッチリヤーン

続きまして、「鴨ロース」と『辛味鶏」
鶏好きな、わたくし、辛味大根の味と蕎麦だし風味が美味しいですやん〜
(勝手に思い込んでます)

IMG_9990_202004061738498f0.jpg

IMG_9989_202004061738489f7.jpg

う、、、鴨肉の旨味がお口に広がりますねん、その上この粒マスタードがまた美味しい!
三杯目の白ワインを注文後

          IMG_9991_2020040617385111a.jpg

「シラスジャコのにんにくオイル合え」と「かわり奴」

IMG_9992_2020040617385245d.jpg
          
          IMG_9993_202004061738544fe.jpg

二品とも1人づつにシェアして持って来てくれました。
気持ち良い対応に感謝しながら話しが進みますが、
お腹空いてるのよあたし、、、未だ😅
って事で最後はお蕎麦(二八)

IMG_9994_202004061738562d1.jpg

辛味大根をつゆに沈まして、
キリッと水切りの良いお蕎麦をズルって頂き満足してお別れしました🤗
 
ありがとう、少しストレス発散出来たは、美味しい料理と楽しい会話!
これが人生の幸せですよねー。

←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2020.04.07 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
りき六 お絹の場合
カテゴリ: お絹の場合
りき六
大阪市天王寺区上汐3-1-3

IMG_9666.jpg

どーもーお絹です。
実は、先日1つ歳とりまして、やっとこ20歳(嘘)
毎年、どちらかにお祝いディナーに連れて行って貰うのですが、毎年和食(笑)
まぁ、、、クリスマスイブでも寿司なんで、、、
で、前々から行きたかった上本町の「りき六」に連れて行って貰いました

IMG_9667.jpg

まずはお誕生日おめでとう乾杯🍻
なんだか、サラリーマンさんでいっぱい😅
古き良きカウンターに置かれたのはお手拭きタオル
そこにロゴが入ってるのが、時代を感じます😊
付き出しも、いい感じ。

IMG_9668_20200319162406859.jpg

メニューがありすぎで、迷ってしまう、、、で無難に
お造り盛り合わせ
久々の生鮑がたまらない

IMG_9669.jpg

それに、ワテとどっちが上手にたくか検査せならんでトコブシ

IMG_9670.jpg

お造りが来たので、日本酒に選手交代👍180㎖の小瓶さん

IMG_9671.jpg

メニューを読解した私は
大好きな赤貝をぬたで
おぎんちゃんは大好きな「若竹煮」

IMG_9673_20200319162413c2b.jpg

IMG_9672.jpg

またまた、新たな日本酒で乾杯!

IMG_9674.jpg

締めは「りきろくオムレツ」
ハンバーグとか、コロッケとか、洋食にも力入れてはる感じ!

IMG_9675.jpg

健康の為に最後はチューハイで乾杯~~~

IMG_9676.jpg

大将も気さくな方で、おぎんちゃんお気に入り
絶対、この人せっせと通いよるで(爆)
たんびに、ひっついて行ったろ・・・

IMG_9677.jpg

今度は「りき六コロッケときずし」を頂きたいでーす!
おぎんちゃんのおごりでね~
ご馳走さまでした。


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2020.03.23 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
プロフィール

らんちゅうのおぎん

Author:らんちゅうのおぎん
そりゃ~そうでんがな~親分!

月別アーカイブ
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
アクセスカウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
オワタ時計
検索フォーム
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード