梅に鶯 松に鶴~
映画「悪名」を人生のバイブルにしている男の食日記
Home
Login
Write
RSS
Archives
米とデミグラス おぎんの場合
カテゴリ:
洋食
米とデミグラス
大阪市浪速区難波中2-2-16
もうあの駄ブログとうとう辞めやがったな
「せいせいするでしかし!」とお思いの諸氏
安心して下さい!実は冬眠してただけなんです・・・
またこれからもちょくちょく
しょうむない記事載せますんで
よろしゅう頼んマッサ!!!!!!!!!!
ちゅうことで、復帰第一発目は洋食ね。
最近は「町中華で飲うぜ」ちゅう番組が流行っチョリまっけど
こっちは「町洋食で飲うぜ」をば。(酒ないけどな)
前に、がんこ寿司のとんかつ屋やった場所にちょっと前にオープン
どうやら頑固フーズの新業態のお店らしい
食べ方は別に教えてほしないが
龍の卵ほしいんで早速お友達登録
仕事早いやろ(笑)
注文を済ましたら
早速、サラダバーへ
取り放題~ヨーレイヒー
御飯と味噌汁も
おかわりし放題~ヨーレイヒー
注文はハンバーグ2個セット
予め取り込んどいた奴らを並べて記念写真
まずはこちらの食べ方で
頂きましょうかいな。
(別に乗せんでもええんちゃうんってか)
ほっとけ
このハンバーグとデミグラスソース
正義を振りかざすだけあってなかなか旨し。
ご飯二杯目は「食べ方教えます」のやつ
頼んでないのに、説明が長時間あり(笑)
加減知らん初心者やから
上だけ先にイったもたら
後は、デミグラスソース雑炊・・・・
ええ年こいたオッサンは予定通りの胸やけ仮面((泣))
ごちそうさまでした。
←ポチっとたのんます
←ポチっとたのんます
Edit
/
2022.04.06
/
Comment: 0
/
TrackBack: 0
/
PageTop↑
とんかつ 吉兆
カテゴリ:
洋食
梅うぐ冬の洋食祭り
とんかつ 吉兆
大阪市中央区日本橋2-8-16
マッセイ日本橋レヂデンス 2F
ヤマザキ春のパン祭りやないけれど
梅うぐ冬の洋食祭り開催ね
久しぶりの登頂
この頂上にはパラダイスが・・・
この時期になったら
この階段を登ることが頻繁
なんでかって?
そりゃーこの時期になったから
「カキフライ」
でんがな
今日は何を組み合わせまひょかいな・・・
あっ、とりあえずは一般のメニューね
注文は「カキフライとハンバーグ盛り合わせ定食」
カキフライにはポン酢も付いてきます
タルタルソースも付いてるんで
ダブルの至福!
ハンバーグもご覧のとおりの大きさ
カキフライも4こ付いて
中々の食べごたえ
いっつも、腹まん竹林になるんで
白ごはんを小盛りのおばちゃまにしたけれど
やっぱし白ごはんが足らんかったなあ(後悔)
次はエビフライと組み合わせたろ(笑)
ごちそうさまでした。
←ポチっとたのんます
←ポチっとたのんます
Edit
/
2021.12.14
/
Comment: 0
/
TrackBack: 0
/
PageTop↑
とつぜんステーキ おぎんの場合
カテゴリ:
洋食
「いきなりステーキ」はご存知てすよね?
「やっぱりステーキ」もご存知てすよね?
ほんだら「とつぜんステーキ」は?
とつぜんステーキ
大阪市浪速区日本橋5-13-9
阪神高速恵美須町入口付近に
とつぜん!現れたステーキ店
(とつぜんっちゅうてももう何年目からしい・・・)
看板におっさんの写真がないんで
いきなりステーキちゃうのんは一発で分かったが
勇気を出して初訪問してみた
ランチメニューはこんな感じ
チャックロールステーキが定番なところも
この手のステーキ店の特徴やね。
ステーキソースはこの甘口・辛口の2種類
シールが手作り感満載で親しみやすいね(笑)
申し出れば、ポン酢・わさび・醤油なんかももらえるみたい
注文は、店員のおねえちゃんがカイらしかったんで
見栄張って、「フィレランチ」
赤身を所望やったんで、油ギッチョンチョンでもなく
カスカスでもなく旨かったwww
焼き方はミディアムレアでちょうどええ具合なんもうれしい・・・
付け合わせのサラダは青じそドレッシングで
お口の中さっぱり
今度はとつぜんポンドステーキに挑戦しよかなあ(笑)
ごちそうさまでした。
今日のお勉強
suddenlyとは
突然に、
不意に
いきなりに
←ポチっとたのんます
←ポチっとたのんます
Edit
/
2021.10.03
/
Comment: 0
/
TrackBack: 0
/
PageTop↑
大井 おぎんの場合
カテゴリ:
洋食
洋食 大井
大阪市浪速区大国2-7-19
お久しぶりね、あなたに逢うなんて~
あれから何年ったでしょうね~♪
って小柳ルミ子シリーズ第6弾!!!
ホンマに5年はご無沙汰やな・・・
突然、あの不思議な味が食べたなったんで
「久しぶりやねえ~マスタ」って心のなかで言いながら
店内へ。
これメニュー・・・
注文はモチのロン「カツライス」
この地域限定で存在する食いもん
一見、カツカレーやが実はソースはデミグラスソース
とにかく甘い目で、摩訶不思議なお味・・・
一度食べたら癖になること間違いなし(笑)
ライスの上にノッたカツは縦に3本横の3本カットで
16個のカットされてて
スプーンでも食べやすい工夫が施さててます
付け合せの福神漬けがええ味出してます
それに、多分コンソメであろうお味のスープが付いてきて
580円はお涙モンの安さ!
ウマイマダ!!!!って言う人もご来店の様子・・・
今度は、カツカレーかハヤシカツカレーの挑戦してみよかな・・・
また逢う日まで~元気で頑張ってや~
ごちそうさまでした。
←ポチっとたのんます
←ポチっとたのんます
Edit
/
2021.04.14
/
Comment: 0
/
TrackBack: 0
/
PageTop↑
三久食堂 おぎんの場合
カテゴリ:
洋食
洋食専門 三久食堂
大阪市浪速区塩草2-4-19
お久しぶりね、あなたに逢うなんて~
あれから何年ったでしょうね~♪
って小柳ルミ子やないけれど
大国町「とんちゃん」が閉まってから
大国町洋食はめっきりご無沙汰やったわ・・・
洋食専門ってうたってるように
ハンバーグやらトンカツやらエビフライやら
洋食を代表知るメニューが目白押し
だがしかし・・・
「うどん」の文字が・・・
そうなんですよ川崎さん
これが大国生の洋食文化なんですね
ワイは「とんちゃん」の時から決まって
「Bラン・そば!!!!!」のご注文
これが「Bランチ」 700円
トンカツに開いたエビフライそれにスバゲ付き
お値打ちでっしゃろ!
それにたいていのお客さんが注文する「そば」
メニューには「うどん」が載ってるけれど
何故か皆さん「そば」のご注文
この黄そば、カツオがきいてなぜかしら馬鹿旨(笑)
ここのライス、ご覧のとおり結構な盛り
容赦なしに満腹の波が押し寄せてきまっせ
食べ終わっていつも感じるんやが
あ~満腹!!食い杉田二郎やって
こんどはAラン・そばでイッたろ(笑)
ごちそうさまでした。
←ポチっとたのんます
←ポチっとたのんます
Edit
/
2020.10.20
/
Comment: 0
/
TrackBack: 0
/
PageTop↑
HOME
>>Next
プロフィール
Author:らんちゅうのおぎん
そりゃ~そうでんがな~親分!
最新記事
なみ一 おぎんの場合 (10/14)
いなの路 おぎんの場合 (09/07)
お知らせ おぎんの場合 (09/01)
ご挨拶 (08/10)
こけし おぎんの場合 (07/01)
最新コメント
らんちゅうのおぎん:ダイジェスト2015 その1 (05/06)
らんちゅうのおぎん:きりん屋からのあんず食堂 河太郎の場合 (04/27)
アケちゃん:きりん屋からのあんず食堂 河太郎の場合 (04/27)
らんちゅうのおぎん:TETSUからのKYK 河太郎の場合 (03/24)
杏奈:TETSUからのKYK 河太郎の場合 (03/23)
らんちゅうのおぎん:CoCo壱番屋 おぎんの場合 (02/15)
まう:CoCo壱番屋 おぎんの場合 (02/15)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/05/25 09:09) (05/25)
まっとめBLOG速報:まとめ【焼肉 ファミリー亭 】 (11/18)
まっとめBLOG速報:まとめ【中華そばの店 丸福!】 (11/18)
まっとめBLOG速報:まとめ【LUNCHI BOX gout ま】 (11/03)
まっとめBLOG速報:まとめ【かどや食堂 まるきち】 (11/03)
月別アーカイブ
2022/10 (1)
2022/09 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (1)
2022/06 (2)
2022/04 (3)
2022/02 (2)
2022/01 (7)
2021/12 (10)
2021/11 (9)
2021/10 (12)
2021/09 (10)
2021/08 (12)
2021/07 (15)
2021/06 (6)
2021/05 (19)
2021/04 (14)
2021/03 (13)
2021/02 (12)
2021/01 (13)
2020/12 (16)
2020/11 (15)
2020/10 (14)
2020/09 (12)
2020/08 (12)
2020/07 (15)
2020/06 (15)
2020/05 (29)
2020/04 (29)
2020/03 (26)
2020/02 (23)
2020/01 (23)
2019/12 (22)
2019/11 (24)
2019/10 (25)
2019/09 (18)
2019/08 (24)
2019/07 (25)
2019/06 (24)
2019/05 (25)
2019/04 (24)
2019/03 (25)
2019/02 (24)
2019/01 (28)
2018/12 (28)
2018/11 (27)
2018/10 (27)
2018/09 (27)
2018/08 (23)
2018/07 (24)
2018/06 (27)
2018/05 (30)
2018/04 (23)
2018/03 (26)
2018/02 (24)
2018/01 (27)
2017/12 (24)
2017/11 (24)
2017/10 (20)
2017/09 (15)
2017/08 (16)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (19)
2017/04 (14)
2017/03 (15)
2017/02 (14)
2017/01 (15)
2016/12 (16)
2016/11 (15)
2016/10 (15)
2016/09 (14)
2016/08 (17)
2016/07 (16)
2016/06 (17)
2016/05 (21)
2016/04 (15)
2016/03 (15)
2016/02 (15)
2016/01 (15)
2015/12 (17)
2015/11 (15)
2015/10 (20)
2015/09 (16)
2015/08 (15)
2015/07 (16)
2015/06 (16)
2015/05 (15)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (15)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (16)
2014/07 (16)
2014/06 (15)
2014/05 (15)
2014/04 (15)
2014/03 (16)
2014/02 (14)
2014/01 (16)
2013/12 (16)
2013/11 (16)
2013/10 (15)
2013/09 (15)
2013/08 (16)
2013/07 (18)
2013/06 (18)
2013/05 (19)
2013/04 (19)
2013/03 (17)
2013/02 (16)
2013/01 (18)
2012/12 (16)
2012/11 (19)
2012/10 (18)
2012/09 (17)
2012/08 (17)
2012/07 (16)
2012/06 (15)
2012/05 (16)
2012/04 (15)
2012/03 (16)
2012/02 (16)
2012/01 (17)
2011/12 (20)
2011/11 (19)
2011/10 (18)
2011/09 (18)
2011/08 (18)
2011/07 (18)
2011/06 (20)
2011/05 (21)
2011/04 (18)
2011/03 (18)
2011/02 (21)
2011/01 (21)
2010/12 (22)
2010/11 (20)
2010/10 (17)
2010/09 (18)
2010/08 (19)
2010/07 (18)
2010/06 (19)
2010/05 (21)
2010/04 (21)
2010/03 (21)
2010/02 (21)
2010/01 (21)
2009/12 (21)
2009/11 (21)
2009/10 (24)
2009/09 (28)
2009/08 (31)
2009/07 (30)
2009/06 (23)
カテゴリ
未分類 (254)
旅行 (29)
どんぶり (43)
すし (32)
らーめん (364)
うどん・そば (251)
中華 (143)
定食 (86)
Bar (6)
和食 (59)
カレー (110)
イタリアン (26)
お好み焼き (25)
焼肉 (29)
家ごはん (10)
焼き鳥 (25)
洋食 (54)
まるきちの場合 (461)
お照ねえさんの場合 (402)
ガキ浜の場合 (15)
ガンちゃんの場合 (2)
鍋・鉄板焼き (3)
お夏はんの場合 (76)
河太郎の場合 (148)
おげんの場合 (141)
お絹の場合 (18)
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
アクセスカウンター
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
オワタ時計
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Beegle
ハシダ・メン プチ日記
讃岐うどん~ なんがでっきょん!雀のお宿Ⅱ
ダイゴの醍醐味ブログ
今日も明日ものらーりくらり
微笑麺結記~ほほえみ めんゆいき~
プーさんの満腹日記
光樹のどうでもいい話 β
プチ女優の元気の素
まろんと炒飯
まろんと炒飯Ⅱ
スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!
旨すぎてガッデム 喰らう歓び♪
酒LUNCH 大人の遠足 PART3
関西美味しいもの食べたい☆
旨いもん三昧やん!!
さくらいろ
美食磁石~関西中心の美味探求~
ら~めん昆陽
元広告代理店部長の<心斎橋>つぶやき見聞録
「Enjoy Life / 往馬意匠的衣食住酒日記」
人類(MEN-RUI)
ハマチの一生
ムッシュのひとりごと Kaga Noto ザワタリアン
大阪「こんにゃく」物語
呑み食べ日記
大阪・奈良グルメのブログ「ミシュランごっこ。」
関白戦言/異常アリ!主にらーめんを喰らう!
サンデー マンデー うどんデー
難波のあぶさん
ミナミの居酒屋 味処けん
青地
aja! design studio
ネットノムコウ
ZINIK GALLERY
ご縁米ねっと
花山稲荷だより「花の山」
HAKATAstyle������cozy space���
らーめん夫婦
☆グルメディア☆
空堀商店街 お好み焼き 匠
まつばやし鍼灸整骨院
古美術やかた・骨董品買取
日・祝営業! お得なランチ
3briquette
Nail Salon Flore
梅に鶯 松に鶴~
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード