fc2ブログ
こじまや おぎんの場合
カテゴリ: 焼き鳥
焼鳥 こじまや
大阪市中央区谷町9-3-11 B1F

IMG_3377_20160702131938b89.jpg

この間のワイの記事は藤田屋
ほんでもって今回は、こじまや
まあ言わいる焼き鳥連発っうことやね
なんぼほど食いもん偏ってんねんってか
ほっといて、I LOVE 鶏なんやさかい・・・

IMG_7241_20171110165051f0f.jpg

ちめたーいトリビーでショウケースの端と一人ガチャン~
一人の注文なんで横の紙の記入はいりましぇ~ん
対面口頭注文でOK牧場~

IMG_7239.jpg

こういうのをルーティーンちゅうのかどうかわからんが
こじまやではささみの造りからスタートするのがお決まり事・・・

IMG_7238_201711101650476b3.jpg

そんでもって、野菜摂取を心がけているワイはしし唐をば。
まるきっちゃんも心がけ変えたほうがええでぇ・・・・(笑)

IMG_7243.jpg

このへんで早くも、麦ロック
その名も「田苑」
クラシック音楽を聞いて育った焼酎だけあって何や知ら高尚な風味がするなあ
ッて思うのはワイだけ?

IMG_7244.jpg

焼き物は本日タレの口につき、スタートは
こころとキモをタレで

IMG_7240_201711101650503d4.jpg

続きましては
ねぎまとつくねをこれまたタレで

IMG_7246.jpg

最後は、やっぱし塩に戻り
焼酎が焼酎がススム君の豚バラとセセリ

IMG_7245.jpg

シメに焼きおにぎり注文しよかなあって思ったが
目の前のサッちゃんのピンパッチ見て
注文は次長課長・・・・

痩せろデブって(泣)

IMG_7247.jpg

ごちそうさまでした。

FC2Blog Ranking ←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2017.11.20 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
藤田屋 おぎんの場合
カテゴリ: 焼き鳥
地どり焼 藤田屋
大阪市東成区大今里西3丁目3-17

IMG_5883.jpg

元うどんブロガーのかわいいかわいい後輩が
どうしても行きたいっちゆうもんで遠征して今里へ

その他に、業界のオッサン2人を誘って合計四匹のおっさんでのご訪問・・・

IMG_7295.jpg

まず注文の前に出される血圧高めのオッサンらの天敵のタレと塩・・・

IMG_2461_editeds_201711081310261ae.jpg

藤田屋といえば、やはりトリキュー(とりあえずきゅうりの略)
これも浅漬にもかかわらずオッサン達は塩を付けます・・・

IMG_7289.jpg

とりあえずまずはナマモノからがワイの流儀
宮崎地鶏のタタキ

IMG_7280.jpg

お造り盛り合わせ
(頼めば少量ずつ盛ってくれます)

IMG_7278.jpg

さあ焼き物の開始ですが
オッサン達はどこで必要なんかは分からんが(笑)
いの一番に精力のつく白子を注文

IMG_7282.jpg

せせりと背肝

IMG_7284.jpg

オッサン達は焼き方にこだわりがあるので

IMG_7285.jpg

各自自分で自分の食べるものを育てます・・・

IMG_7286.jpg

続きましては
上皮とハート

IMG_7287.jpg

もうイケルでぇ~~ってこのくらいで食べてしまう
チャレンジャーなオッサンA ・・・

IMG_7290.jpg

続きましてはあまりに旨かったんでリバイバルの背肝
とモモとおおぶりな砂ずり

IMG_7291.jpg

と、勝手にこそっとわがままオッサンBが注文した三角・・・

IMG_7293.jpg

ファイヤー・・・

IMG_7294.jpg

この頃には酒で満腹中枢神経がやられてしまってる四匹のオッサン
締めに、せせりとこれまたあまりにも旨かったんでリバイバルのモモで
とりあえずの中締め・・・
よ~喰うやっちゃらやでしかし(笑)

IMG_7296.jpg

この後オッサン達は鶴橋の二両半へと吸い込まれるのであった・・・
ごちそうさまでした。

FC2Blog Ranking ←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2017.11.15 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
藤田屋 おぎんの場合
カテゴリ: 焼き鳥
地どり焼 藤田屋
大阪市東成区大今里西3丁目3-17

IMG_5883.jpg

今晩は、我が「梅ウグ」ファミリーの一員のガキ浜君とその彼女と三人で
今里の藤田屋さんへ
注)ガキ浜君は妻帯者です(笑)
達者やねえ~~

IMG_5884.jpg

ここは御存知の通り串やきタイプではなく、焼肉スタイル
鶏を自分で焼くタイプのお店なんです

IMG_5885.jpg

焼き物のメニューはこんな感じ
その他今日のオススメもチラホラとあり
何人かで行って多くの種類を注文することをお薦めいたします

IMG_5887.jpg

IMG_5888.jpg

まずは注文時にお通し代わりにきゃべつときゅうりの浅漬けが

IMG_5891.jpg

ではとりあえず、お二人の前途を祝しましての乾杯~~

IMG_5892.jpg

まずはお約束のなま物から
造り盛り(少量ずつ盛ってもらいました)

IMG_5893.jpg

ほんでもって、必須うの地鶏のモチきも和え

IMG_5894.jpg

さて焼き物ですが
せせりとせぎも

IMG_5895.jpg

こんな感じでホチホチと我で育てます

IMG_5896.jpg

これを、ちょい甘目のタレか一味塩で頂きます
ビールがビールがススム君(笑)

IMG_5898.jpg

続きましてはハートとズリ

IMG_5897.jpg

お野菜も食べたい~~と彼女の一声で注文が確定した
エリンギとししとう

IMG_5899.jpg

このへんで飲みもの選手交代
三人仲良くチューハイへ

IMG_5904.jpg

ダメ元で聞いたら今日はあった白子
「中が熱いでぇ~きいつけて食べや~~」ってか
ようやるでガキ浜君・・・

IMG_5900.jpg

上皮とつくね、それにリバイバルのせせり

IMG_5901.jpg

最後はデザート代わりにさっぱりとムネ

IMG_5905.jpg

締めにざるラーメンと言いたい処やったが
匠の潤ちゃんが待ってるんで、このへんでフィニッシュ。

やっぱし旨いな藤田屋さん
ごちそうさまでした。

FC2Blog Ranking ←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます

Edit / 2017.04.24 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
青山商店 おぎんの場合
カテゴリ: 焼き鳥
炭火焼鳥 青山商店
大阪市中央区谷町六丁目17-18

IMG_5589.jpg

最近訳あって一人晩飯が多い

ちょい薄暗い店内で吉田拓郎の切ない顔の写真を眺めてたら

今のワイの心境とラップする・・・

IMG_5588.jpg

飲み物はこんな感じ

ホッピーがワイを呼んでいる・・・

IMG_5578.jpg

IMG_5579.jpg

これは定番焼き鳥のメニュー

IMG_5580.jpg

こっちはその日のボードメニュー

IMG_5572.jpg

まずは赤星で一人乾杯・・・

IMG_5571_20170309130721f90.jpg

まるきっちゃんみたいになったらアカンのんでまずは野菜から(笑)
パクチーサラダ

201607151610300a8_20170309130804754.jpg

熊本産の冷やしトマト

IMG_5573_2017030913072484c.jpg

ももたたき
帰ってお絹に嫌がられるけれど、すったにんにくを醤油に入れるんが至福・・・
タイヘンビールガススミマス

IMG_5575.jpg

早々にホッピー(白)一つ星二切り替えて・・・

IMG_5576.jpg

焼き物の
せせりとささみ梅しそ

IMG_5584.jpg

ほんで持ってまたまたドリンクチェンジ~
パクチュー

さっき、串2本でドリンク2杯って1串1杯ペースやん・・・(笑)

IMG_5583.jpg

ならばと、こころを1串

IMG_5587.jpg

最後の1杯はさっきのパクチーをアテでお替わりパクチュー

IMG_5586.jpg

なんや今日は知らん間に「パクチーの日」になってもたなあ・・・

ごちそうさまでした。

FC2Blog Ranking ←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2017.03.13 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
青山商店 おぎんの場合
カテゴリ: 焼き鳥
炭火焼き鳥 青山商店
大阪市中央区谷町六丁目17-18

画像 037

最近めっきり訪問回数が増えた空堀の焼き鳥屋さん
焼き鳥屋さんなのに商店ってのが面白い・・・
この日はお絹とワイとうちチビの三人でご来店

画像 036

少々薄暗いムーディーな店内
吉田拓郎の歌が流れます

麦わら帽子はもう消えた
田んぼの蛙はもう消えた
それでも待ってる夏休み~
ワイもこの歌好きですねん・・・・(笑)

画像 065

串物の他にその日のオススメが書かれたホワイトボードがこちら

画像 066

まずは赤星で乾杯~

画像 067

野菜から食べましょう~~~のパクチーサラダ

画像 064

最近お気にの ももタタキ

画像 058

丸軟骨

画像 056

ささみ梅しそ

画像 055

チビが一人で食った
つくねチーズ・つくね・つくねチーズ

画像 053

飲み物もそろそろ赤星からホッピーにチェンジ~

画像 062

当然、三冷で・・・

画像 060

ししとう
この日は幸いな事に当たらなかった・・・セーフ~~

画像 051

かわ

画像 057

鹿児島産焼きとうもろこし

画像 041

地鶏とせせり

画像 042

最後はチビがほとんど食ってもた焼きおにぎり
焼きおにぎり選手権あったら確実に上位に位置するくらい旨かった・・・

画像 048

後その他もろもろいただいたけれど
ホッピーにヤラれて写真なし・・・(笑)
しかしここのマスタ、愛想ええし腰低いしええじ感じや
また寄せてもらいますね~

画像 039

バ○トするならタウン○ーク~~
ごちそうさまでした。

FC2Blog Ranking ←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2016.07.21 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
プロフィール

らんちゅうのおぎん

Author:らんちゅうのおぎん
そりゃ~そうでんがな~親分!

月別アーカイブ
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
アクセスカウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
オワタ時計
検索フォーム
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード