fc2ブログ
お知らせ  おぎんの場合
カテゴリ: 未分類
突然、ワイの耳に悲しい知らせが届いた・・・

何十年と通いつめた千日前の名店「信濃そば」が今月末を盛って閉店するという
悲しい知らせ・・・


このなんとも言えんこの店構えもこれで見納め

IMG_0719_20171128171916c10.jpg

このおしながきも見納め・・・

IMG_3882_20171128171917282.jpg

そばの時のきしめんの時もうどんの時もありました・・・

IMG_3880_20171128171919d83.jpg

肉うどんの時はネギたっぷりおまけありがとう・・・

CIMG3149_edited_20110723143841_20171128171914b34.jpg

兄ちゃんおにぎり1個でもええで~って、ありがとう・・・

IMG_3884_20171128171922b90.jpg

肉吸い豆腐入り(裏メニュー)、近所の店に引けとってなかったで~

CIMG2358_edited_201711281719389ae.jpg

さらば信濃そば・・・さらばシナノゲリヲン・・・
おっちゃんおばちゃんお元気で・・・

IMG_3888_201711281719234a1.jpg

今日明日(29.30日)は昼もあいだはやってるみたいなんで、
名残惜しい人は是非足を運んでくださいね。



だがしかし・・・・
改名して不死鳥のごとくこの度
復活致します!!!!!


いなの路
@shinanosoba
信濃そばの味を繋いでいきます。
信濃そばは向山ニ三男氏が創業。屋台から始まり、閉業まで50年以上、皆様に愛され親しまれたお店でした。
皆様の良く知るおじさんは兄弟で弟の向山正と申します。そして、Instagram等の管理者は正の義理の息子となります。どうぞ宜しくお願いします。

オープン日決定です!
9/3 11:00オープン予定です!
あと商標の関係上店名が変更となります。『いなの路』となります。確認不足でした…
どうぞ宜しくお願いします!
#いなの路 #信濃そば #カレーうどん #オープン #大阪うどん

あーたのしみやわ~~~~


FZmx1DpaUAAaqcq_20220831170914b2d.jpg


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます

Edit / 2022.09.01 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
ご挨拶
カテゴリ: 未分類
暑中お見舞い申し上げます

 日頃より「梅に鶯 松に鶴~」ご贔屓賜りありがとうございます~

   IMG_1996_202107301018508ed.jpg
  

     炎暑ことのほかきびしい中、
     皆様お変わりなくお過ごしででっか?

     濃い~もんどっさり食べて
     ちめたい~ビールがぶがぶ呑んで
     この暑さを乗り切りましょう~

     この暑さはまだ続きまっせ!!!
     皆様くれぐれもご自愛くださいませ。


らんちゅうのおぎん
知らんがなのお照
連食の河太郎
雲隠れのまるきち(休み中)
春菊天のおげん
酔拳のお絹


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2022.08.10 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
ご挨拶
カテゴリ: 未分類
謹賀新年

謹んで新年のご挨拶を申し上げます


tumblr_mna8jlRSW91r3qv9to1_500_20171227165840519.jpg

旧年中はひとかたならぬ

ご厚情を賜り

誠に有難うございました。

本年も相変わりませず

「梅に鶯 松に鶴~」をお引き立て賜りますよう

よろしくお願いいたします

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。


                    令和4年  元旦

梅ウグファミリー一同
Edit / 2022.01.01 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
2021年 ダイジェスト (ほぼ炭水化物)
カテゴリ: 未分類
年末恒例
今年もお世話になりました。御礼を兼ねまして
思い出に残る炭水化物たちをダイジェストで~~!! 
今年は30発で!!!!!!!!!!!!

ほんまに麺と飯ですが(笑)   

気楽な気持ちで大掃除の合間にでも見てやって下さい~~


さ~ノンストップでいきまっせ!!

まずはトップバッターは
NO.1
力餅 カレーそば

IMG_2851_2021022417544577e_2021122315414398e.jpg

NO.2
タブキ にんにくとトマトのスパゲティ

IMG_3721_20210623164514d5d_202112231541540fb.jpg

NO.3
かき揚げ玄そば 春菊天そば

IMG_4204_20211223154206ad0.jpg


NO.4
がんたれ 豚骨中華そば

IMG_3082_20210303165335a83_2021122315414563c.jpg


NO.5
中華そばの店まるふく 中華そば

IMG_3274_2021031015390186f_20211223154146140.jpg


NO.6
ステーキ丼専門店のむら ステーキ丼(並)

IMG_3468_202104091609019b7_20211223154151334.jpg


NO7
松屋食堂 レーメン

IMG_4143_2021122315420404a.jpg


NO.8
しゅき 醤油つけ麺

IMG_2831_20211223154142944.jpg


NO.9
うどん大吉 味噌煮込みうどん

IMG_2684_20210116152802145_202112231541392ce.jpg


NO.10
ラーメン人生JET600 カレーらーめん(3辛)

IMG_0162_20200722172951071_2021122315413777b.jpg


NO.11
つけ麺 ひらの つけ麺

IMG_3963_202107081234336b8_20211223154158525.jpg


NO.12
純情屋 醤油つけ麺

IMG_3845_2021061515231858b_20211223154155347.jpg


NO.13
ラーメンセンタートミオ フカヒレメンマ丼

IMG_3990_20210630121904847_20211223154203125.jpg


NO.14
中華そば塩楽 純情中華そば

IMG_2765_202102101636043b7_20211223154140a8d.jpg


NO.15
辛激屋 チキンカレー(4辛)

IMG_4370_20210804131416643_202112231620260aa.jpg

NO.16
うどん つきろう かけカレーうどん

IMG_3936_202106211631306fe_202112231615212ca.jpg

NO.17
三谷製麺所 つけめん

IMG_3857_20210721121943cb2_20211223161520670.jpg

NO.18
らーめん賛平 ラーメン定食

IMG_3533_20210426154455f62_202112231615170a4.jpg

NO.19
お好み焼き風月 豚玉(3枚)

IMG_3353_202103171628565ac_202112231615150f5.jpg

NO.20
ラーメン家 みつ葉 出張所の塩ラーメン

IMG_4901_20211018130334cc0_202112231620365af.jpg

NO.21
大阪大勝軒 つけ麺(中)

IMG_3318_202112231615144cf.jpg

NO.22
うえまち つけ麺

IMG_2824_20210319171130929_20211223161510985.jpg

NO.23
別邸たけ井 特製濃厚豚骨つけ麺

IMG_4910_2021102516511341b_20211223162039ced.jpg

NO.24
そらの星 ラーメン

IMG_4936_2021102215575590b_20211223161458e72.jpg

NO.25
き田たけうどん すだちひやかけ

IMG_4632_20210927164910d99_202112231614575e1.jpg

NO.26
尾道ラーメン十六番 ラーメン

IMG_4472_202108251651502e9_20211223161452039.jpg

NO.27 ラーメン ちょんまげ 玉子やきめし

IMG_5063_20211112152948fd0_20211223161501ba2.jpg

NO.28
きりん寺 大阪総本店 油そば

IMG_5319_20211130125528657_20211223161506dbb.jpg

NO.29
焼き焼きおかもと 豚玉ゴルゴンゾーラソース

IMG_5514_20211221160032a6b_20211223162048340.jpg


今年の大トリを飾るのは~~~~~~~

NO.30
辛味噌小二郎 辛味噌小二郎(野菜なし)(笑)

IMG_2548_20211223161509a8f.jpg
今年ははこれにて終了!!!

今年も長々とお付き合いいただきありがとさんでです!!!


らんちゅうのおぎん。
雲隠れのまるきち。
知らんがなのお照。
連食の河太郎。
おなご舟のおげん。
昼酒のお絹。


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2021.12.29 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
とん亭からのトミオ おぎんの場合
カテゴリ: 未分類
今日はトンカツが食べたなって
一度訪問したかった寺田町の「とん亭」へ
とにかく人気店
お待ち覚悟で行ったけど、ラッキーにもすんなり入れた

IMG_4648_20210921163237ac8.jpg

これメニューね。
シーフードに力入れてんね!

IMG_4651_20210921163240145.jpg

IMG_4652_20210921163241776.jpg

注文はヘレミックス
選べるシーフード2点は
えびといかをチョイス

IMG_4654_20210921163243fb0.jpg

ごはんは大盛り無料やけれど
河太郎やないんやから
それはご遠慮(笑)

IMG_4656_20210921163245de8.jpg

河太郎やったらロースを選択するやろが
ワイはヘレ派
やらこーて旨いわ!

IMG_4658_20210921163246e23.jpg

しかし店内戦争状態
流行ってまんなあ

早々に食べて早よ変わったらんと、ということで
せっかく寺田町来てんからと
河太郎ばりにお次のお店へ

IMG_3886_20210806173639488.jpg

これメニューね。

IMG_3989_202106301219033b4_20210921163717285.jpg

注文はモチのロン
フカヒレメンマざる
ゆず三つ葉トッピング

IMG_4542.jpg

ホンマにここのフカヒレメンマ
連食してでも食べたいほど
どハマりなんです

IMG_4543.jpg

トンカツ食って、つけ麺食って
河太郎なってまうやん

もうそろそろこんな顔なるんちゃうやろか・・・・
(汗)
IMG_4650_20210921163238c60.jpg

ごちそうさまでした。


本日のお店
・とん亭
 大阪市天王寺区大道4-1-2
・らーめんセンター トミオ
 大阪市生野区生野西2-1-27


←ポチっとたのんます

人気ブログランキングへ ←ポチっとたのんます
Edit / 2021.09.22 / Comment: 0 / TrackBack: 0 / PageTop↑
プロフィール

らんちゅうのおぎん

Author:らんちゅうのおぎん
そりゃ~そうでんがな~親分!

月別アーカイブ
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
アクセスカウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
オワタ時計
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード